ねえねの塾日誌

ぴーすけ(エキゾチックショートヘア・3歳)の「ねえね」(ニンゲン・2020年受験?)が新4年から塾に通い始めます。

ママのひとりごと

「なんだよ、こいつ!小学校受験してて、
自宅学習からスカラで日能研なんて
天才児なんだろ!」
「自慢ブログむかつく~」


なんて思われた方、違います
確かに普通の子供ではありません。
軽度の発達障碍児でした…


何となく違和感は感じていたものの
フルタイムで働き毎日の生活に追われて
見て見ぬふりをしていたのです。


保育園年中の時に園長先生から呼ばれて
発達障害のテストを勧められました。
結果は黒っぽいグレー。


知能は総合で128(中の上)あるものの分野の偏りが激しく
100~140の間であること。
集団生活は本人が困難を感じているであろうこと。


とてもとても悩み、発達障害に理解のある学校を
受験することにしました。
療育と並行しながらのお受験。
残り一年しかないし、普通の塾は無理。


仕方なく仕事を辞め在宅ワークに切り替えました。
収入は1/5に(泣)
受験勉強というより調教に近い一年間を経て
合格を頂くのですが、この時期の記憶は所々飛んでいます。
いやー、凄まじかった~


ありがたいことに学校が大好きで毎日楽しそうです。
こんな経過なので、親としてはスカラをとれたことより
彼女が集団塾を自分で選んだことが本当にうれしい!


自分の居場所を自分で選べるようになってほしい。
それが中学受験ならば全力で応援したい。
そんな気持ちです。

ねえねは不安と疑問でいっぱい

日能研通塾が迫り、ねえねは色々不安になってしまったようです。
今日はママとたくさんお話していました。


Q:塾で皆についていけるか不安
A:スカラシップ生ということは日能研の一定基準を満たしているからだよ。
  仮にスカラシップ生でなくても、四谷の先生からも誘われていたんだし、
  自信を持って通って大丈夫。
  塾で一番になるより、中学受験で合格が目標だよ。


Q:そもそも、私は中学受験するの?
A:一年間かけて塾で勉強しながら、いろいろな学校を見てみよう。
  行きたい学校ができたら、その学校の受験に向けて勉強していけばいいよ。
  附属中に進むのならば日能研は4年生で終わりにして、内部進学向けの
  塾を探そう。


Q:サピックスには行かなくていいの?
A:桜蔭に行くならサピックスだね。反対に、すべてを受験につぎ込んででも
  桜蔭に行く気はある?ほかの学校ならば日能研でも十分狙えるけれど、
  桜蔭ならばサピックスに転塾しないと厳しいよ。
→ 今のところ、その気は全くないとのこと(苦笑)


Q:ママはどんな学校がいいと思うの?
A:中高一貫で、大学受験する学校。早慶やマーチの附属に行くなら
  高校受験で十分。都立から大学受験でもいいと思うよ。


Q:私が知っているのは、桜蔭以外だと豊島岡・浦和明の星・女子学院くらい。
A:どれもいい学校だと思うよ。ほかには吉祥女子や鴎友もいいかな。
  ママが自分で受けると仮定するなら(笑)女子学院!


Q:どうして?
A:「自由」や「自律」の本当の意味を知ってほしいんだ。
  自分で考えて行動する人になってほしい。
  私服だしね~。
→ ねえねはセーラー服が着たいそうです。じゃあ豊島?(笑)


とりあえず2月から日能研に行ってから考えてみるそうです。

下剋上受験スタート

ねえねは9時に寝るので、その後はママとまったりテレビタイムです。
今日から始まった「下剋上受験」を一緒に見ました。


実話が元になっていて、目指している「桜葉」は「桜蔭」のことですね。
実話では桜蔭は残念で第二志望の学校(豊島?)に通っているそうです。
豊島だとしても、5年の夏から塾無しで合格は凄い!
まぁ、普通は有り得ない話だからドラマになるんでしょうけどね(笑)


ママの同僚のお嬢さんは小学校6年生。
3年生からの日能研にプラスして、5年生からはトーマスにも通い御三家を目指して頑張っています。本命は2月1日ですが、もう受験は始まっています。
「試験慣れ」と「抑え」に受けた埼玉の学校が意外に難しくて残念な結果になってしまいました。親子でメンタルがボロボロになってしまったのを日能研の先生の助力で立て直しているそうです。受験校ももう一度考え直すのですが、思考停止状態なので日能研のデータとアドバイスがとても頼りになるそうです。


受験は水物だから予定通りには行きませんよね。
そういう時はやっぱり塾が頼りになるってことかな。